陶器市へのご来場、ありがとうございました。
有田駅がもっとも賑わう有田陶器市。
そのビッグイベントも先日終わり、この間、駅にも多くの方にお越し頂き本当にありがとうございました。
137万人もの人出があったといわれていますので、本当に驚いてしまいます。
駅の案内所にお越し頂いた際、或いは十分な対応が尽くせなかった面もあったかも知れませんが、その点今後の反省とさせて頂きたいと思います。どうも本当にお疲れさまでした。
さてさて、ここ有田駅も、“市”前のまた静かな状況にどうやら戻ったようです。
穏やかな環境に戻りますと、前にお借りし飾らせて頂いてた次の写真も、気になるゆとりも出来ました(笑)。

以前、有田館さんのブログでもご紹介があってた、そう、ハート

もうチョット拡大して・・

ウ~ン、さすがに見事にハート、出てますね~ェ。
ハートの鯉は、やっぱり“ハートの恋”をイメージしますし、これはホントに不思議ですね~。
写真を撮られた方のお話だと、人が近づくとチョッと隠れてしまうそうですョ。こうなりますと、云わゆる、四葉の
クローバで、見つけた人はホントに


前にもご紹介がありましたように、この恋、いや鯉、有田の名家、柿右衛門さんの池にいるそうです。いつか私も幸せを求めて・・・

[有田の名家、「柿右衛門」]
ウ~ン、どんな幸せ!?

・・・チッチャな幸せ
山ちゃんズ、山口♂
