有田の紅葉情報
こんにちは

今日は朝から肌寒い有田です。
最近の有田駅は行楽シーズンとあって週末になると少~しお客様が増えてきています。
もうすぐ始まる「秋の陶磁器まつり」11/22~11/26開催
イベントのパンフレット等、案内所に集まっています。
パンフを見て私もワクワク


有田駅にお越しの際は、どうぞお持ち下さい。
最近よくあるお尋ねが有田の名所の紅葉具合です。
楽しみにされているお客様がずいぶんいらしゃるようですよ。
で 今日は「有田の紅葉情報」をご案内します。
まず竜門峡です。


キャンプ場の入り口付近です。真っ赤なもみじがすっごくきれいでした。
有田ダムです。

マイセンの森付近です。公園の方はこれからのようです。
歴史民俗資料館です。


葉の色のコントラストがきれいでした

そして樹齢千年の大公孫樹(おおいちょう)

まだまだこれからです。地元の方も「今年は遅か~~」と話されていました。
これから有田の山々は「秋の陶磁器まつり」の頃までにもっともっと色づいて
ライトアップされて素敵に変身します。
どうぞ見に来てくださいねぇ

