有田駅も‘華やか’・・・“有田雛(ひいな)のやきものまつり”
朝はとっても冷えましたが、まさに快晴の有田の空!!
有田駅の青空も今日はとってもすがすがしさを感じる良い天気です。

あれ~、駅に何かが・・・と、近づいてみますと、

そうです、吊るし飾り(‘さげもん’)が吊るしてありました。

そうなんです、今まさに有田は、『有田雛のやきものまつり』 昨日からオープンしてるんですヨ!!

会期は2月9日(土)から3月20日(水・祝)までの予定です。
そして、ココ有田駅観光案内所もご覧のように‘さげもん’が。



実はコレ、何と何と、山ちゃんズ、山崎♀

スゴイ、スゴイと不器用な私山口♂は、ただただ感心するのみ。
キヨスクさんや、みどりの窓口内にも掲げられていて、駅舎内にも一足早く春が来たような感じがします。 このままずっと良い天気で、そのまま春になってくれればなァ~と、寒いのが苦手な私は、心の内で、



というわけで、始まりました『有田雛のやきものまつり』へのお目当てのお客さまで、駅構内もなかなかの賑わいです。
世界最大の磁器製雛人形7段飾りや4カ国競演の磁器製ひな人形とか、とっても珍しいものがありますので、
どうぞ有田へお越し下さいませ!!。
山ちゃんズ、山口♂
