有田伝建地区に 、”高校生の感性が輝く!! " ~第17回有田ウィンドウディスプレイ甲子園展示中!!~
有田工業高校野球部の皆さん、夏の甲子園、本当にお疲れさまでした!!。コロナ禍の中、本当に今年は、春と夏と二度にもわたって有田の人たちに感動を与えてくれました。心より感謝です!!。本当にありがとうございました!!。
さて、こちらも恒例の、高校生の若い感性が有田の街のウインドウを飾る、”有田ウィンドウディスプレイ甲子園”。

既に、ありたさんぽの’新着情報’でも紹介があっていますが、審査も終わり受賞も発表されていますが、もちろん現在、有田の伝統的建造物群保存地区では、それぞれの高校の生徒たちが頑張って飾り付けたウインドウがご覧になれます。そこでは、暑い夏にも爽やかな風が流れているようです。8月28日まで展示されていますので、ぜひ皆さまも若い風を感じてくださいネ。
というわけで、私も少し見て回ってまいりました。でもなにせ、反射するウインドウ越し、なかなか全体を残せなかったのは残念でした。

伝統的なものを活かし、

ペアーベアーの祝福感。


そして、季節感。

で、’案内のかわいい表示’。

やはり、ブルーとレッドの対比が。


緑を残したイチョウの葉の新鮮。

食欲の・・。

ネコ。タコ。ワンコ類の愉快。
そして、ねこ好きには何とも。


色と白砂?のバランスの妙。

こちらもバランス。

暑中に涼、いや寒、そして宇宙。
甚だ主観で失礼。毎年ですが、今年も素晴らしい感性で本当に楽しませて頂き、ありがとうございました!!。
(山)